送信中
九戸実親さまへ贈るセカンド・ライン。
作詞:柏木但秋
作曲:柏木但秋
これは戦 知の戦 心の戦でもある 世は 人が心は 美しいばかりでは誤るか 生きる術 戦乱のみぎり 抱くべき意志の在処 混迷を仕切り直すに 何処に線を引くか 考えに考える 敵は如何に読み解くであろうか 我が心を何処に据える 日に日に膨らむ迷い 勝敗というものと向き合うに あまりに澄んだ彼の心 相対するは影の中を 手探りで生きた一個 数ある勝負を生き抜き纏った 冷めた鉄のように鋭き英気 我が弱さは 得ることを望む力の不足と 抱きし想いを皆々の心にまで 落とし込めぬ程度の知恵か 柔らかな心 戦国を生きるに あまりに白き願いと 澱ませるような日々 夢を広く与えんとして 人の心中を読み解くに 始まりが了見の誤りは明らか 思索を失したり 思念を失したり 我が浅慮よ
戦国を生きた「人」へ贈るセカンド・ライン。 戦国ジャズ、柏木但秋。(かしわぎただとき) 戦国音曼荼羅をあなたの耳に届けます。 bandcampにては音源を販売中。 https://1059jazz.bandcamp.com/
ログインが必要です
確認この楽曲はフォロワー限定公開です
また、フォローするには
ログインが必要です
この楽曲はフォロワー限定公開です
フォローするこの楽曲はアプリ限定公開です
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら