Silent glider

JACKPOT031
0
0

楽曲解説

「Silent Glider」は、夜行性のペット「フクロモモンガ(Sugar Glider)」とその飼い主との関係性を描いたエレクトロ・ポップ楽曲。 食と住は確保されている。だけど、世界が大きく変わることはない。 それが、檻の中の暮らし。 食と住は確保する。だけど、刺激や変化を与えるわけではない。 それが、飼い主が提供する暮らし。 普通の、当たり前の生活が繰り返される。 そして今日も、これからも—— 「わたしたちは ここにいる」

歌詞

作詞:JACKPOT031

作曲:JACKPOT031

夜が来れば 君は目覚める いつも変わらず そこにいる 水も餌も ちゃんとある ただそれだけの暮らし 君は静かに glide, glide 声も出さずに hide, hide ただそこにいる、いる 夜の中に still, still Silent glider, just stay beside me 声が無くても 変わらずに Silent glider, just stay beside me ここにいる それだけで 夜が来た わたしは目覚める いつも変わらず ここにいる 水も餌も ちゃんとある これが望んだ「普通」の暮らし わたしは静かに glide, glide 何も言わずに hide, hide ただここにいる、いる 檻の中に still, still Silent glider, just stay beside me 触れる手さえ 忘れても Silent glider, just stay beside me あなたの匂いは そばにある もし、飛べたならどこへ行く? でもここが きっと君の場所 今日、帰るならどこに帰る? でもここが きっとあなたの場所 Silent glider, just stay beside me 声が無くても 変わらずに Silent glider, just stay beside me あなたの声を 忘れても Silent glider 当たり前の毎日 Silent glider わたしたちは ここにいる

アーティスト情報

JACKPOT031は北海道生まれ、北海道育ちのアーティスト。 アーティスト名は、昔吸っていたタバコの銘柄と適当な数字。 作詞についてはオリジナルで、曲とボーカルはAIを活用している。また、イラスト制作についてもAIを活用している。 音楽活動を始めるきっかけは、自らの作った楽曲を世に送り出したいという純粋な思いがあったからだが、楽器が演奏できず、楽譜も読めないし、歌も上手くは歌えないという欠点があったため諦めていた。 しかし、昨今のAI技術の進化により、自身が書いた歌詞を楽曲にする可能性を見つけ、現在に至る。 2024年10月24日、1stシングルの「漂う星のように」をYouTubeで公開したことで、音楽活動の一歩を踏み出した。 AIは「創作の壁を乗り越える希望の星」と考え、自分と同じような理由で創作を諦めている人が、自分と同様にAIを使い、表現の裾野を広げる存在が増えることが業界の変革や維持に繋がるのではないかと考えている。 【YouTubeチャンネル登録者数の推移】 2024/10/24  オリジナル曲「漂う星のように」を投稿。動画配信開始 2024/11/09  登録者数100人突破 2024/11/15  登録者数500人突破 2024/11/19  登録者数1,000人突破 2025/01/05  登録者数10,000人突破 2025/01/10  登録者数15,000人突破 2025/01/15  登録者数20,000人突破 2025/03/02  登録者数25,000人突破 2025/03/15  登録者数30,000人突破 2025/05/02  登録者数35,000人突破

shea

ログインが必要です

確認

この楽曲はフォロワー限定公開です
また、フォローするには
ログインが必要です

確認

この楽曲はフォロワー限定公開です

フォローする

この楽曲はアプリ限定公開です

page top

ログイン

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。

or
or

アカウント登録はこちら

アカウント登録

or