今日も生きていてえらい!

綾瀬 修
0
0

歌詞

作詞:綾瀬 修

作曲:綾瀬 修・やさしいぶんぶん

​上司にイヤなこと言われたの 作り笑顔に疲れたの あなたが思うより心は乱れているの 息抜きにちょっと愚痴ります 表と裏はそんなにコロコロ 器用に入れ替えられない わたしが思うよりずっと不器用だと 心に穴あく午後6時 ​窘められても強く叱られても 称えられるどころか 褒められることもない わたしはわたし! 強く生きていることを 誰が褒める? わたしなんだ! ​★ 今日も生きていてえらい! 1日生きていてえらい! 親切がムダになったり 優しさがアダになったり 色々あったでしょう? ​それでも生きていてえらい! めげても生きていてえらい! 少し口悪くなったり ツラくても歩くたびに 労いのエールを贈ろう 「生きていてえらい!」 不安に押し潰されそうで コールボタンをタップした あなたが思うよりわたしは弱虫なの そんな自分がちょっとキライ 優しい言葉をかけてくれる あなたを信じていいのですか? 裏切られないように笑っているの 心が泣いている深夜2時 譫言のように吐き捨てる「大好き」も 戯言の「君だけ」も 痴れ言の「愛している」も わたしはいらない! 髪先からつま先まで 誰が愛す? わたしだけだ! ★2 今日も生きていてえらい! 1日生きていてえらい! 躓いてアザになったり フラれてブザマになったり 色々あったでしょう? それでも生きていてえらい! めげても生きていてえらい! カーテンを開けるたびに 涙、拭うたびに 鏡に映る君へ 「生きていてえらい!」 ​★Repeat

アーティスト情報

カウンセラー・ミュージシャン・マルチエンターテイナーであり、社会貢献団体の「​​Ariginations-綾瀬企画-」代表。 小学生の頃から音楽の先生に歌唱力を認められる。独自の世界観で作詞を始め、中学では音楽の先生から勧められ、文化祭などで展示をしたこともある。カラオケ店主催のカラオケ大会などで優勝や準優勝は常連で、演歌世代とも対等に競い合っていた。 医療系の専門学校に進んでも、作詞をし続けその数500作以上。鼻歌でメロディーがつくものは150作を超えたが、感覚だけしかなく、音符は読めず楽器もできず音楽知識もないため、オリジナル曲を制作することはできなかった。 2つの音楽事務所と芸能事務所所属を経てフリーとなり、2015年からカバー曲ではあるがフリーライブなどのステージに立ち始める。2019年コード伴奏をする電子キーボードを購入し、自動演奏で作った「タピオカ飲もうよ」がオリジナル曲制作の原点となる。精力的にライブ活動をしようとした矢先に2020年新型コロナ流行でライブ活動が完全に止まるが、ここが転機となる。 自粛期間中に生配信活動で知り合った知人にオリジナル曲のアレンジ制作だけ依頼し、自身でMIXを施した後、1st シングル「今日も生きていてえらい!」を配信リリース。さらに今まで手を触れなかったDTMの打ち込みを始め、翌2022年に完全独自制作の2nd シングル「君の鼻の穴の奥」をリリース。2023年からは自粛モードも緩和され、ライブ活動も復活させた。 2025年現在、シングル7作、アルバム1作をリリースしている。 軸は「全人類のメンタルケア」 音楽活動はあくまでメンタルケアの重要性とカウンセリングの促進を広めるためのきっかけ作りとして、今後も音楽制作やライブ活動を行っていく。 ----- 綾瀬 修 Official Web Site https://osamu-ayase-official.wixsite.com/osamu036 綾瀬 修 YouTube Official Artist Channel https://www.youtube.com/@ariginations036 カウンセリングサービス「メンタルケアCafé 綾瀬」 https://mentalcarecafeayas.wixsite.com/mental-c-ayase

shea

ログインが必要です

確認

この楽曲はフォロワー限定公開です
また、フォローするには
ログインが必要です

確認

この楽曲はフォロワー限定公開です

フォローする

この楽曲はアプリ限定公開です

page top

ログイン

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。

or
or

アカウント登録はこちら

アカウント登録

or