送信中
作詞 作曲 ソヤタケシ 歌 【プロポーズ】 →1997年私ソヤタケシが新卒入社した一週間後に入社した同期が沖縄那覇の人でした。 彼は、東京にいるお姉さんを頼って半ば家出しての東京行き。飛行機代はクラスメートのカンパ。 入社後先輩に扱かれ、大変苦労しましたが、私と彼とは 辛い時も、それを吹き飛ばすくらい朝まで遊び、かけがえのない友人となりました。 その友人が、同じ会社の後輩女子と職場結婚することになり、二人に何か気の利いたプレゼントは出来ないかな?と思い、沖縄都ホテルでの披露宴の為に、羽田空港を旅立つ前の晩、寝ないで書き下ろした曲…それが【プロポーズ】で
世の中に『希望の光を照らし心を打つ音楽芸能を』 お届け出来るように地道に作詞作曲しています。 吉田拓郎・坂崎幸之助のANNやBAY FMに取り上げられて、横浜アークシップ・厚木AIM音楽ステージに出演。新感覚コミックポップデュオ・ソヤ太郎のメンバーとしての顔を持つ。 邦楽洋楽ポップス・フォーク・ロック・ソウル・ブルース等多岐に渡り影響を受け、1992年より都内ライブハウス、各都市・商業施設のライブイベントに多数出演。 【年越し参り 制作経緯】 平成27年2015年元旦 今年一年を、「世の中の人々に希望の光を照らすことができる歌を作り歌を歌う。」 その年頭決意として、「前途多難な時代、我が家の幸せを切に願うように、誰しもが幸せを願い祈る」その時とは、今。 大晦日、元旦をテーマに曲は、作れないのか?と自身を省みながら考えて、 思い付いたのが、元旦突然降り出した雪と共に天から降ってきた【年越し参り】です。 今年一年を無事に納め、 来年一年がより良き年でありますように 身を清め 願いを込めて、 【年越し参り】を制作致しました。 来年もどうか良い年でありますように 皆様の幸せでありますように 願いをこめて作りました作品です。 何卒、よろしくお願い致します。
ログインが必要です
確認この楽曲はフォロワー限定公開です
また、フォローするには
ログインが必要です
この楽曲はフォロワー限定公開です
フォローするこの楽曲はアプリ限定公開です
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら