THE LOCAL PINTS
EggsID:thelocalpints

2020年冬、東京日本橋室町のライブ演奏スペース擁する クラフトビール醸造所”CRAFTROCK BREWING”を舞台に、 「クラフトビールに世界一合うバンド」というコンセプトのもとに 醸造所のハウスバンドとして結成。 Rock / Pop / Country / Indie Folkなどをバックグラウンドとしつつ、日本人が解釈したアメリカンミュージックを鳴らす。 ソングライターとして乃木坂46やRADIO FISHに楽曲提供経験のあるKANAKO(Vo/Gt)が紡ぐ圧倒的かつ抑揚のある歌声と 耳触りの良いメロディ&リリック。 Heavy MetalからPopsまで多彩な音楽的バックグラウンドを持つMAKOTO(Gt/Cho)の楽曲アレンジとステージパフォーマンス。 CRAFTROCK BREWING創業者であり、 自ら楽曲制作及びステージに立つTORU(Ba)。 安定感のあるプレイでバンドを支える。 2022年3月、初の楽曲”HAZY”をデジタル配信リリース。 以降コンスタントに音源発表を行い、 同年5月リリースの「I.B.U」はAmazon Music上で35万回再生、 7月リリースの「Pale Summer」はSpotify上で18万回再生を突破。 (2024年1月現在) 醸造所でのハウスバンドとしてのライブ活動と並行して、 ライブハウスでの公演も積極的に行う。 2023年11月には、盟友バンド「FILTER」とのスプリットEP 「JAM!」を発表。コラボ楽曲2曲、単独曲1曲ずつの計4曲を収録。 本作を携え、全国5ヵ所のツアーを決行。 ツアーファイナル東京渋谷Spotify O-nest公演は ゲストにKOTORIを迎え、200人近い動員を記録する。 2024年より、ホームである「CRAFTROCK BREWING」にて 毎月第4金曜に入場無料イベント「CHEERS CLUB」を開催。 さらなる楽曲の制作と発表を行う予定である。

more

楽曲リスト

shea

ログインが必要です

確認

この楽曲はフォロワー限定公開です
また、フォローするには
ログインが必要です

確認

この楽曲はフォロワー限定公開です

フォローする

この楽曲はアプリ限定公開です

▼免責事項
掲載されているキャンペーン・イベント・オーディション情報はEggs / パートナー企業が提供しているものとなります。
Apple Inc、アップルジャパン株式会社は、掲載されているキャンペーン・イベント・オーディション情報に一切関与をしておりません。
提供されたキャンペーン・イベント・オーディション情報を利用して生じた一切の障害について、Apple Inc、アップルジャパン株式会社は一切の責任を負いません。

アーティストとリスナーを繋ぐ
新しい無料音楽プレイヤー

page top

ログイン

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。

or
or

アカウント登録はこちら

アカウント登録

or