Text:Eggsキュレーターの中の人
Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。
楽曲クオリティ、ランキング、活動状況などから総合的に評価。
これはチェックしておいたほうが良い!と思ったアーティストをご紹介していきます。
8月はこちらの5組!
シンガーソングライターsone(ex.ATLANTIS AIRPORT)と、ベーシスト小林樹音(THE DHOLE/ex.TAMTAM)によるブレイクビーツやドラムンベース、EDMをベースとしたエレクトロユニット。
疾走感とキャッチーなメロディが心地よく、重低音の広がりも美しい!ビビッドで踊れるエレクトロ・ポップがここにあり!という感じ。完成度の高い作品を発信してくれるトラックメイカーとして要注目だ。ぜひ、あなたも洗練された電子音の世界に酔いしれてほしい!
2018年春結成、メンバー各々の個性が光る4ピースロックバンド“いつかのネモフィラ”。懐かしき日の情景が目に浮かぶようなメロディーライン、そこに乗るストレートな歌詞が紡ぐ世界は、誰の記憶にも鮮明に残るほろ苦い青春そのものだ。エモーショナルに響く彼の歌声は脆くも力強く、前向きな推進力を携えてこちらに届く。世代やジャンルを超えて心のド真ん中に突き刺さる彼らの音楽を是非感じてもらいたい!
コシのあるグルーヴ、ジャジーに浮遊するメロディ、中毒性のあるメロウなヴォーカル…。
福岡からメキメキと頭角を現した謎のミナト型バンド『MADE IN HEPBURN』!
お洒落でありながら、どこか斜に構えたダークさがめちゃくちゃかっこいい!彼らが注目されるきっかけとなった配信限定シングル「Malibu」は夏にぴったりのアンセム。アーバンな色気をまとった新世代シティ・ポップバンドの今後に絶対的注目だ!
「現代とオールドのクロスオーバー」をコンセプトとした滋賀県の湖西、高島市発“See Stadts”。
コンセプト通り、彼らの楽曲からは渋みのあるオールディーズサウンド×今っぽいネオシティポップの融合を感じ、自然に体が揺れてしまう!そのノスタルジックさと新しさは、老若男女問わず幅広い層に受け入れられる秀逸なポップスであること間違いなし。今後の活躍に目が離せない!
スキルフルなヴォーカルワークが特徴のミレニアル世代シンガーソングライター“eill”。
CMソングにヴォーカルとして起用されるなど、早耳リスナーのなかでは、もうすでに注目が集まっている彼女はまだ19才。ズルい。才能とセンスがズルい。R&Bの要素を含んだ美しいポップスのなかに響く彼女の凛とした声は病み付きになるので、ぜひ一度聴いてみてほしい。
音楽だけでなく、そのセンスを活かしたファッションアイコンなどマルチな活躍に期待!
いかがでしたか?
この5アーティストの楽曲をぜひ一度聴いてみてください。少しでも良いなと思ったらEggsにアップされている他の曲もチェックして、ライブに足を運んでみてくださいね!!
次回のプッシュアーティストもお楽しみに!
バックナンバーは【コチラ】から
Eggsマンスリープッシュ 2023.10月号
レイラpre.『いとしの令和-Special Edition-』公募による10/31の対バンはTHE LAST MEAL、ちゃくら、メから鱗の3組に決定!
11/21(火)Eggsレコメンライブ+ Vol.1をOSAKA MUSEにて開催
雨と理科室の「アメリカ横断」Vol.14
全国5都市で開催のspecial live tore「高鳴漫遊」10月14日(土)福岡編に新たな出演者が決定!!
オルタナティブR&B・ロックバンド WHISPER OUT LOUDが、EP ”SEASONS"をリリース!
9月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~ゼロカル~
ならぴよの推し vol.16
ネクストブレイクの登竜門「旬は巡る。」最終アーティスト情報とタイムテーブルを公開!
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら