こんにちは。Eggs curatorsのあっぺです。
陽が落ちるのが早くなって、季節がすっかり冬らしくなってきましたね。
わたしは寒いのは苦手ですが、音楽を聴きながらランニングしたり散歩したりするのが好きなので、この季節の広く晴れた空はとても大好きです。このコラムが掲載される頃はコートや厚手の服を着始めているのでしょうか。今年1年も早いスピードで駆け抜けて、なんだかあっという間の1年でした。
今年は年号が変わって、時代の中でもまた1つ大きな節目となったかと思うのですが、今日はそんな「平成」への想いを音楽で表現した素敵なバンドさんを紹介したいと思います。
よみ方はヨット!ポップ・ギターロックを鳴らす4ピースバンドです。まっすぐな言葉で綴られた歌詞と、女性ボーカルの優しくも熱量を感じさせる歌声が魅力。1度聴いただけで自然と口ずさんでしまうキャッチーなメロディラインが注目ポイントです!!
まず紹介する1曲目は「平成」。
ブラウン管テレビに少し粗い映像が映し出される感じがなんだか懐かしいですよね。「平成」というタイトルのビデオが再生されるMVの始まり方とかもお洒落。優しい歌声と、サビのキャッチャーなメロディにあっという間に虜になってしまいました…!!
〝優しさも哀れみも完璧じゃないから美しい
輝ける日も人の命も終わるから 綺麗なんだよ〟
始まりがあれば終わりが訪れることもあるけれど、それは決して怖いことでも悲しいことでもなくて、美しいものなんだと教えてくれたこの歌詞にはグッときました。
続いて紹介するのは「白夜」。
1曲目とは雰囲気が変わって、スピード感のある力強いドラムとギター、ベースのメロディラインがとってもかっこいい楽曲です。
〝so long 一生後悔しない 好きなことやるの
惨めでダサくても わたしならできるわ
もう全部ブロックした! 自由になるの
何もないからこそ 何でもできるわ
治らない心で 走れ感情のまま〟
yachtの歌詞は飾らないまっすぐな言葉が直で伝わってくるから、凄くかっこいいんです。ひとつひとつの言葉とyachtの鳴らす音の力強さは、目の前に立ち向かう壁をどんどん突き破ってくれるような気がする。聴き終わった後は、なんだかスカッとして晴れやかな気持ちにさせてくれる1曲です。
元気を貰えるyachtの楽曲たち、いかがでしたでしょうか。この2曲に加えて他にもエモーショナルな楽曲がたくさんあるのでぜひライブで聴いてみてください!歌詞も掲載されているので、歌詞と合わせてじっくり聴きたい派の人もぜひチェック!
11/26(日)開催「高鳴漫遊・東京編」606号室が弾き語り編成での出演に変更
オルタナティブR&B・ロックバンド WHISPER OUT LOUD、ニューシングル "Face My Fate"をリリース!
12/27(水)Eggsレコメンライブ~loves DaisyBar countdown~開催
日本最大級のギター弾き語りフェス「ギタージャンボリー2024」オーディション企画「新弟子検査」詳細発表
金沢出身の骨太ロックバンドMaveric Momが全国流通のミニアルバム「unknown」を発売。同時にリードトラック「Fancy」のMVも公開スタート!!
11月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~oOo~
11月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~otona ni nattemo~
「FROM LIVEHOUSE -Booker's Voice-」#14 ~『NEWAGE』編・渋谷Milkyway~
「FROM LIVEHOUSE -Booker's Voice-」#13 ~『TOKYO UNDER GROUND』編・渋谷Milkyway~
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら