Eggs Curatorのコウです。
今回は各アーティストが設定しているジャンルからオススメのアーティスト2組を選んでみました!ジャンルはダンス・エレクトロ。
1組目CUICUI
東京の4ピースガールズバンド。2017年より本格的に活動を開始。
2017年2月10日、下北沢clubQueにて初ライヴで初自主企画「CUICUIのUIJIN〜キュウでキュイキュイ」を開催し、満員御礼。
2018年11月14日、1stフルアルバム「平成」をリリースした。
そのアルバムに収録されている2曲をpick up!
「サマーガール日本」
柔らかい歌声とキラキラした印象を感じられます。 良い曲だなと思いながら聴いていると歌詞に持っていかれる。そして一度聴くともう一度聴きたくなるし、口付さみたくなる。 踊れる楽曲なのも魅力です。
「彼はウィルコを聴いている」
この曲はフォロワー限定ですので、ぜひ、フォローして聴いてみてください!
ポップでエレクトロな楽曲は聴いていてテンションが上がるし楽しいですね。私は一発で好きになりました!
あと、Eggsに出ている自己紹介を見てみてほしいです!
こういうバンドは少ないので良いなと思いました!
サブスクにも出ているので良かったら聴いてみてください。
2組目NOZOMI PIENA:TA(ノゾミピエナータ)
常に宇宙と繋がる意識を持って活動するシンガーソングライター。
独特な世界観を放つ彼女は面白いです。
最近では世界観が凄いなと思わされるアーティストも多くなりましたが、彼女もそんなアーティストの中の一人だと感じます。
そんなことをもろに受けられる楽曲を挙げます。
「SAYONARA feature phone」
なんでもっと注目を集めないのか不思議なぐらいカッコよく、表現力があって、裸足で自由に走り回る姿が印象的なMVに彼女の魅力が詰まっているなと思います。
福岡や熊本を中心に活動しており、現在、RKKラジオ(熊本放送)の番組にもレギュラーで出演しているようです。
「コズミック・パジャマ・パーティー」
タイトルから分かるポップさがこの曲の良さ。
正直、歌詞は半分ぐらいどういう意味を持つのかは分からないのですが、キラキラした言葉とメロディに宇宙を感じられるなと思います。女の子の可愛いも詰め込まれているのでフワッとした印象もありとても良いです。
サブスクにもありますので気になったら聴いてみてください。
いかがだったでしょうか。
今回、初めてジャンルからピックアップしてみました。
知らなかったジャンルと出会ってもらえていたら嬉しいです。
これからもたまにやっていこうかなと思います!
次回もお楽しみに!それでは!
Eggsマンスリープッシュ 2025.4月号
Eggs発のライブプラットフォーム「GIGGS」にアクション機能が追加!
インディーズアーティストの祭典「見放題大阪、名古屋」への出演を賭けたEggs Pass オーディションがスタート!!
4/22(火)Eggsレコメンライブ Vol.23 下北沢近松にて開催!YouTubeでも無料生配信!
中部地区での大規模フリーライブイベント「FREEDOM NAGOYA 2025」への出演を賭けたオーディションがスタート!!
大阪発若手シンガーソングライター限定のサーキットイベント「MIKKE!!MIKKE!!MIKKE!!2025下北沢」出演者 オーディションでアイズルナ、ななせの2組の出演が決定!!
岡山発新人バンド “ ヴェロニカにさよなら。” 本日3/19に2nd digital single「ノンフィクション」をリリース
いよいよ春近し。しぶやさくらまつりLIVEへの出演者が決定!!
oh!! 真珠s、3rd Single「かんせいがたりない」を3/18にリリース!
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら