遊津場の関西ライブ巡りvol.4『風穴ぶちあけるツアー’25 初日』

遊津場の関西ライブ巡りvol.4『風穴ぶちあけるツアー’25 初日』

2025/06/26

神戸在住のEggsキュレーター遊津場が先月見に行った関西のライブハウスイベントの感想を書いていくコーナーです。がっつりとしたライブレポというよりはコラム的なものと思ってください。

もちろん気になるアーティストが1組でも増やせるよう頑張ります!

2025年6月の良かったイベントはこちら!

イベント名:風穴ぶちあけるツアー’25 初日
開催日:6月18日
場所:大阪 福島2nd LINE
出演:Bob万理音no-noフクスイボンニカエス

皆さんは昨年旗揚げされた”KAZAANA”をご存知ですか?

関西のライブハウス・OSAKA MUSE、ESAKA MUSE、2nd LINEが現場の目で選出したアーティストと共にコンピCD作成し、リリース後には日本全国へのツアー敢行、参加アーティストそれぞれがホームでのツアーファイナル開催を経て、関西から日本全国の音楽シーンに風穴を開けていくプロジェクト。それがKAZAANAです。詳細は公式SNSのツアーフライヤーを見てみてください。「全国ツアーって、そういうことか!」ってなるはずです。

第1回目の昨年はEVE OF THE LAINDaisycall等が参加。間違いなく参加アーティストは成長し、ツアーファイナルは大盛況。関西のライブハウスで活動するアーティストにとって、これへの参加が新たな目標となりました。

そして2回目となる今年はBob万理音no-noフクスイボンニカエスStellarLightGlorySweetsミライノオトLambiriskomsumeの9組が参加。そしてこの日は、その全国ツアーの初日として、4組のライブが行われました。

この日というだけでなく、KAZAANA’25全体のトッパーを務めたのはBob。この大役への覚悟を感じさせる圧倒的な存在感のある轟音と儚音、その音に揺らぐことのない曲自体のレベルの高さを見せつけました。個人的にも2月にライブレポさせていただいたのですが、マジですごいので、全国の皆さん期待していてください。

2組目はKAZAANA初のSSWの参加となる万理音。この日もアコギ1本で勝負。雲を切り開いて時には朝日を、時には満天の星空を見せるような透明感のある歌声が響きました。MCもキャラクターが伝わってきて、癒しです。

3組目は奈良県からno-no。幻想的な世界観のある繊細で力強い女性ボーカルギターロック。以前(6月1日)見た時より格段にゴツさがあって、曲がより記憶に残りました。これはツアーで鍛えられると更に密度が増して個性が伸びそう。今、追いかけるべきです。

4組目はフクスイボンニカエス。偶然が重なって、6月は彼らのライブ5本を全部見たのですが、間違いなく良くなっています。そもそも5本とも良かったのですが、その都度の微調整が上手くいっている感じがあって、万全の状態でツアーを迎えたと思いました。

「いってきます!」と伝えたアーティストも多かったですが、こちらも胸を張って「いってらっしゃい!」と言える4組でした。この日来ていた残りの5組も負けられないでしょう。熱いKAZAANAの夏が始まります。

thumbnailImage

関連するアーティスト

Bob

thumbnailImage

関連するアーティスト

no-no

奈良県発 追憶型ドリームロックバンド

thumbnailImage

関連するアーティスト

フクスイボンニカエス

大阪吹田発 3ピースポップロックバンド Vo/Gt.植田奏汰(@Sota_fukusui) Ba/Cho.末原廉(@Ren74_74fuKu)

thumbnailImage

関連するアーティスト

StellarLightGlory

大阪発 ロックバンド。 Stellar Light Glory(ステラライトグローリー) 誰よりも「独り」が解る「1人」として孤独を束ねて夜を謳う 『星灯りの様に優しくあなたを照らす音楽を』 Gt.Vo 浮田大雅/Ba.Cho 谷澤龍弥/Gt.Cho 島野功大/Dr.Cho 山下晟音真

thumbnailImage

関連するアーティスト

Sweets

「音楽で創る、それぞれの幸せが溢れる世界」をモットーに活動する、ポップ・ロックバンド。 Dr.水登、Gt.松崎、Ba.佐野、Vo/Key.木谷の4名にて構成。 上品かつビターなギター・ロックサウンドに、 色彩感溢れる甘みを持ったピアノを融合させた、 一度聞いたらヤミツキになる”Sweets Pop”。 是非一度、ご堪能あれ。

thumbnailImage

関連するアーティスト

ミライノオト

"ほんの一滴の小さな想いを描く"大阪発ロックバンド。 等身大の視点から人間の感情や選択の瞬間を音楽で表現する。 Vo.yuma.の書くメッセージ性の高い歌詞と真っ直ぐな歌声、Gt.ゆうくん、Dr.たっくん.の前進的な演奏が特徴。 「今日を良くする音楽」ではなく、「これから先を良くする音楽」を志向し、 人生に悩む人や葛藤を抱える人にとっての“選択肢”となるような作品を届けている。 関西を中心にライブ活動を展開しながら、共感の輪を全国へと広げている。

thumbnailImage

関連するアーティスト

Lambiris

2022年4月始動。『全員には、届かない音楽を。』

thumbnailImage

関連するアーティスト

komsume

神戸の3ピースガールズロックバンドです。

thumbnailImage

関連するアーティスト

EVE OF THE LAIN

ロックバンド「EVE OF THE LAIN」 Vo/Gt.惣田 航平 Gt.岩根 大旗 Ba.まっきい Dr.齋藤 大河 各種ご連絡はDMかメール(eveofthelain.info@gmail.com)まで

thumbnailImage

関連するアーティスト

Daisycall

京都 青春パンク Vo.しゅんしー。(@daisy_vo_shun) Gt.アカサカ(@akasaka_931) Ba.フクロウ(@tenertener416) Dr.やなぎ(@yng_Daisy_dr)

thumbnailImage

この記事を書いた人

遊津場(先取り邦ロック紹介ライター)

神戸在住の音楽キュレーターでライターなど。 2019年よりEggs公式キュレーター。 沢山の記事を読んでみてください! あとイベントもめっちゃしてます。

アーティスト

デイリーランキング・2025/07/09

1

check_indeterminate_small
thumbnailImage

アルステイク

2

arrow_drop_up
thumbnailImage

the奥歯's

3

arrow_drop_down
thumbnailImage

Sunny Girl

4

check_indeterminate_small
thumbnailImage

Marie's Girl

5

arrow_drop_up
thumbnailImage

ammo

お知らせ

ka-i2_1rxiqpl8w7dq7mvdn_yxuw2vispmn-0h3g6t1hb4hu-ihy2tyiy