Text:Eggsキュレーターの中の人
Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。
楽曲クオリティ、ランキング、活動状況などから総合的に評価。
これはチェックしておいたほうが良い!と思ったアーティストをご紹介していきます。
6月はこちらの4組!
アメリカ帰りのボーカルを有する期待のロックバンドから、音楽だけでなくファッションやアートにも特化した極上のセンスを持つバンドまで、早耳リスナーの心をがっちりと掴むアーティストラインナップとなっています!
どこかしら英国風の香りが漂う、オルタナティブロックバンド。泣きのあるメロディーラインを歌い上げる男性Vo.の凛とした声質は、どこまでも澄みきっているのだが、同時にロンドンの曇り空のような憂いもたたえて居る。そのVo.を包み込む、これまた英国っぽいエレキギターサウンドは、淡い光のように広がり、バンド独特の世界を作りだしている。艶っぽいハードサウンドを得意としているバンドだが、次回作では是非、ハード直球の作品を聴いてみたい!
ほのかに哀愁の漂うポップさが身上のロックバンド。キーボードと2本のエレキギターの均整のとれたアンサンブルが、優しさを感じさせるVo.と相まって、ポップなメロディーラインに力強さを与えてくれている。ソフトなサウンドからハードなサウンドまで、1曲の中に詰め込まれた様々な世界はリスナーを彼らの色に染めていってくれる。結成から約4年、完成形に近づきつつある期待のバンドだ!
現在、世界を席巻しているEDMにJ-POPの極上スパイスをふりかけた…。とでもいうような、完成度の高い作品を発信してくれているトラックメイカー。経験の豊富さが感じられる秀逸なエンジニアリングテクニックに支えられ、細部まで練り上げられたそのサウンドは、安心して聴いていられる。今後は、フィーチャリング作品をたくさん聴いてみたい!
60~70年代のソウル×ディスコ×ロックを現代風に解釈した…!? とでも言えそうな超個性的なロックバンド。ちょっとオールディーで、不思議感満点のいい意味でチープなサウンドが心地よい。当時のダンスミュージックの美味しさを上手く取り入れている彼らの楽曲を聴いていると、自然に身体が揺れてきてしまう。昨今のありきたりなダンスミュージックに飽き飽きしているリスナーには、特におすすめしたいユニークなバンドだ。身体も脳みそも、イイ感じに揺さぶられますよ!
いかがでしたか?
この4アーティストの楽曲をぜひ一度聴いてみてください。少しでも良いなと思ったらEggsにアップされている他の曲もチェックして、ライブに足を運んでみてくださいね!!
次回のプッシュアーティストもお楽しみに!
バックナンバーは【コチラ】から
大阪からシンガー界隈を盛り上げるため、MUSE BOXからスタートしたイベント「NEWCOMER MIKKE」が7月にサーキットイベントとして開催!! 出演者オーディションのエントリーを本日より開始!
ネクストブレイクの登竜門「旬は巡る。」ライブハウス周年期間にイベントを開催決定!
大阪のスリーピースバンド・tenoto、5/28に「エール」をリリース&結成4周年記念ライブ【boogie circus】を開催!
6/15(水)Eggsレコメンライブ Vol.13を下北沢DaisyBarにて有観客開催!YouTubeでも無料生配信!
雨と理科室の「アメリカ横断」Vol.6
mona recordsとEggsが共同で企画するシンガーソングライター限定イベント「まどか」定期開催決定! 出演者オーディションのエントリーを本日より開始!
Eggs Curators コウ コラム vol.35
東京のライブシーンのレジェンドのロフトグループ主催「TEEN’S MUSIC CAMP」夏のオーディションライブ開催決定
「新しいイメージ」Siririnok 西岡 葉 Vol.5 ~過去曲再リリース/昔貰ったギター~
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら