Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。
楽曲クオリティ、ランキング、活動状況などから総合的に評価。
これはチェックしておいたほうが良い!と思ったアーティストをご紹介していきます。
2019年1発目!1月のマンスリープッシュアーティストはこちらの4組!
疾走感溢れるダンサンブルなバンドサウンド、人懐っこく一度聴いたらなかなか耳から離れない歌声で同年代を中心にファン拡大中!独特のゆるい雰囲気を持ったVo.から発せられるサイケを纏った歌詞の中毒性も抜群。ありきたりなガールズロックバンドに辟易している方にこそ、ぜひ聴いてほしい!
Eggsスタッフからのコメント
今年10月に結成したばかりにも関わらず、murffin discsが主催するオーディションで、予定になかった準グランプリが用意され受賞するなど、何かを予感させるバンド。ロックでありながら、女性ボーカル特有のポップ感とキュートなメロディーがクセになりそうです。(スタッフO)
ラッパー・シンガーや映像クリエイター・イラストレーター、様々なアーティストへの楽曲提供等を行い、早耳リスナーのなかではもうすでに注目が集まっている『Tsuyoshi Kawaguchi』。耳馴染みの良いHIPHOPをベースにした、メロウでクールな「ソノママタイ feat. PONY」は必聴です。
Eggsスタッフからのコメント
トラックメイクはもちろん、歌もこなすマルチプレイヤー。とにくトラックが素敵。先日、ご本人にお会いしたらまぁイケメン。その辺りもチェックしてください!(笑)。(スタッフS)
懐かしくそして新しい、日本語インディーポップバンド『揺れるドレス』。爽快感もノスタルジックさも満点のキャッチーなサウンドとシニカルで遊びの効いた言葉に、センスを感じずにはいられない。彼らが奏でる深みのある秀逸なポップスは、世代を超えて幅広い層に受け入れられること間違いなし!
Eggsスタッフからのコメント
未確認フェスティバル2017ファイナリスト、今月発売の新作“遊び心”はなんと8曲入り!(贅沢)類いまれなるポップセンスはそのままに、思わず体を揺らして踊り出してしまいそうな“電飾街道”も素晴らしい仕上がり!(スタッフN)
一聴惚れする人多発中!今周囲をざわつかせてやまないバンド、『Tele』。エッジの効いた歌詞とまっすぐで少し憂いを含んだ歌声、それを支える確かな演奏スキル。どれをとっても素晴らしいの一言。決して「ジャンル」に縛られることなく、自らのスタイルを更新し続けてほしい期待の新星だ。
Eggsスタッフからのコメント
高校生3ピースロックバンド「Tele」(テレ)。ライブを観たら演奏もとても良くてNo.1!だと思います。(スタッフS)
いかがでしたか?
4アーティストの楽曲を度聴いて、少しでも良いなと思ったらEggsにアップされている他の曲もチェックして、ライブに足を運んでみてくださいね!
次回のマンスリープッシュアーティストもお楽しみに!
バックナンバーは【コチラ】から
Eggsマンスリープッシュ 2023.4月号
メから鱗×藍色シティpre『煌めく泪と光の街へ』に潜入!
これからの活躍が注目される若手シンガーソングライターのイベント「BRAKE THE EGG vol.4」が4月26日渋谷gee-geにて開催されることが決定!!
宅録シンガーソングライター・カナイリョウタ、新曲「ネモ」を配信リリース!
3月31日(金)新代田Feverでの『LIVE Eggs special「GO!GO!2023」』に出演のマリースメックからの動画コメントが到着!タイムテーブルも解禁!
Spotify O-Crest × Eggs presents『シブヤノラン』開催決定!出演者募集オーディションもエントリー受付開始!
4/19(水)Eggsレコメンライブ~loves LONG PARTY RECORDS~を下北沢DaisyBarにて開催!第一弾出演者解禁!YouTubeでも無料生配信!
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~Sweets~
3月31日(金)に新代田Feverで開催の『LIVE Eggs special「GO!GO!2013」』に出演のCAT ATE HOTDOGSより動画コメント到着!
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら