Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。
楽曲クオリティ、ランキング、活動状況などから総合的に評価。これはチェックしておいたほうが良い!と思ったアーティストをご紹介していきます。今月のマンスリープッシュアーティストはこちらの5組!
Eggsスタッフからのコメント
都内を中心に活動をしているスリーピースバンド。情景が浮かぶ歌詞、良質なメロディに加え、クボタヤマトの声がとにかく良い。聴かせる、聴き入ってしまう魅力を感じるバンドです。今回、ピックアップした楽曲「少女探検日記」は、4月から新しい環境で生活を始める人にもおすすめの一曲です。(スタッフO)
Eggsスタッフからのコメント
北海道釧路市出身日本語ロックバンド"浪漫派マシュマロ"、略称は「ロママロ」。 精力的にライブ活動を実施し、東京を中心に着実に知名度をあげているアーティストです。ピックアップした「トーキョーボーイズ」は先行シングルとして各音楽配信サービスにて配信し有力プレイリストに掲載されるなど注目が集まっています。3月3日には3rdデモシングル「それでも僕らはロックバンドだ」をリリース予定。.先述の「トーキョーボーイズ」他、エモーショナルなギターフレーズが印象的なM6.「一目惚れ」、ダークさと疾走感がたまらないM5.「カミサマホトケサマ」など今の彼らの強い"意志"を感じられる7曲が収録。(スタッフも子)
Eggsスタッフからのコメント
ある時は映画のワンシーンのような、またある時には日常の憂いや希望を切り取ったような世界観を儚い歌声で彩り、聴き手の心に寄り添うエモーショナルサウンドが魅力の3人組バンド、kittone(きっとね)。 本作は彼らにとって2022年初のリリースとなる2曲入りシングル。 M1はアップテンポ、M2はバラード調と異なるタイプながら、紅一点VO、HANAの素晴らしい歌声を活かした、珠玉のポップソングに仕上がった。(SGB)
Eggsスタッフからのコメント
福岡出身男女混成5人組バンド。透明感のある女性ボーカルと繊細なメロディなどが魅力だ。 現役高校生が制作した映画『可惜夜』の主題歌としても起用された「supernova」は一瞬を駆け抜ける青春の揺れ動く淡さ、前向きに進む姿が愛おしく感じる楽曲。 卒業や新しい挑戦をしていく方にぜひ、この映画も。また楽曲もぜひ知ってほしい。(スタッフN)
小学校の頃から同じ劇団でミュージカルを学んでいた歌好き達が集まって2019年夏結成。平均年齢18.5歳のメンバー全員がリードボーカル、コーラス、作詞、作曲を手がけています。個性ある表情豊かな歌声と一糸乱れぬハーモニーによって繰り広げられる良質なポップスは、ミュージカルのワンシーンから、映画のワンシーンから飛び出てきたような、興奮と爽快さを聞き手に与えてくれます。2022年最も注目したいドラマチックポップ3人組です!(スタッフV)
いかがでしたか?
ご紹介したアーティストの楽曲をぜひ一度聴いてみてください。良いなと思ったらEggsにアップされている他の曲もチェックしてみてくださいね!
次回のマンスリープッシュアーティストもお楽しみに!
バックナンバーは 【コチラ】 から
アオキハルヘVol.11出演!〜Earworm〜
12/7『下北沢にて'24』のEggsコラボステージ、9アーティストを徹底レポ!
【超カオス】O'D SECT主催「零次元祭」開催!
1月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~ミーマイナー~
「でらROCK FESTIVAL2025」出演オーディションでおもかげ、スランプガール、tight le fool、月には行かない の4組が出演決定!!
「特集・ライブハウスの中の人」vol.8 〜香川・高松編 / 高松TOONICE(トゥーナイス)〜
Eggsマンスリープッシュ 2025.1月号
男女二人組ユニット、katawaraが2024年12月28日、『忘雪』をリリース。それと同時にMusic Videoを公開。
「JAPAN JAM 2025」オープニングアクトの出演権をかけたオーディション「ROAD TO JAPAN JAM 2025」開催決定
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら