送信中
アコースティックギターとストリングスが印象的な楽曲。 永遠に続かない関係や、ものごとすらを愛せる人を歌った。 精神世界を泳ぐような、傷や涙を温かく流し去る、古くて新しいノスタルジー。 ー流れ星が落ちて 町が騒いでいる時 君はどんな声をあげるー YouTubeなどでMusic Video公開中。 根本啓一郎が作詞作曲、全楽器演奏、アレンジ、ミックスを行った。 Dark and mellow acoustic guitar and strings song with various colourful instruments. ”not for good” is sung towards those who can love others who won't last eternally, e.g. parents, friends, family. It means everything. You can find a music video which he made on bias YouTube channel. ”bias” is Keiichiro Nemoto's solo project. He does singing, composition, writing lyrics, playing instruments and mixing.
作詞:根本 啓一郎
作曲:根本 啓一郎
「永遠に続かない関係へ」 君が静かだから 町の歌聞こえる 賑やかな通りの声 どこかのスピーカー 君が静かだから 僕は自分の中に 溺れる 自分のこと 君の声を聞ける 流れ星が落ちて 町が騒いでいる時 君はどんな声をあげる 君はなんで 笑ってくれるのだろう 永遠に続かない 関係へ 君はなんで 笑ってあげるのだろう 永遠に続かない ものたちへ どうやら天使達は どこかへ帰ってしまうらしい そんな事はじめから分かっていたのに すれ違っていくのが たまらない感情 だけど俺は 君の愛が好き 君はなんで 笑ってくれるのだろう 永遠に続かない 関係へ 君はなんで 笑ってあげるのだろう 永遠に続かない ものたちへ
シンガーソングライター根本啓一郎によるソロプロジェクト。 ボーカル/作詞/作曲/編曲/ミックス/アートワーク/MV 2020年発売の1st album「last milk」から「ユリ」「明け方のある日には」「快晴の彼方へ」が、シングル「汽笛」「輝きの中で」「あれから花が咲いて」「永遠に続かない関係へ」がDeezer Top Japanで1位を獲得。 【配信】 https://linkco.re/asp2naQ7 【CD】 https://www.amazon.co.jp/LAST-MILK-BIAS/dp/B08GB15F3D/ref=tmm_acd_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr= 【全曲ダイジェスト】 https://www.youtube.com/watch?v=MtTRCzZ65Gs ー新感覚ロック。 bias待望の1stアルバム。 ここは一体どこなんだろう。 架空の世界を今日も飛ぶ。ゲームのような没入感。 センチメンタル、荘厳、ノスタルジー。 精神が裏返る、音の攻撃、集中砲火。 退廃、ほのかな多幸感。摩訶不思議であたたかな目眩。 心が千切れるような独白。そして凄惨な白。 現実感覚がジャンプする、めくるめく音楽世界へようこそ 1.ユリ 2.檸檬 (Remastered ver.) 3.生命のドット (Remastered ver.) 4.レム (Remastered ver.) 5.楓 (Remastered ver.) 6.ビジュー (Remastered ver.) 7.明け方のある日には (Remastered ver.) 8.五月雨 (last milk ver.) 9.速度のない部屋 (Remastered ver.) 10.快晴の彼方へ 11.ひとりと知る。 (Remastered ver.) 今作は、書き下ろしの新曲が2つ、既発のシングル曲はリミックス・リマスタリングをしています。
ログインが必要です
確認この楽曲はフォロワー限定公開です
また、フォローするには
ログインが必要です
この楽曲はフォロワー限定公開です
フォローするこの楽曲はアプリ限定公開です
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら