こんにちは。 Eggs Curatorsのしゅっしゅ です。
今回はオルタナティヴ、シューゲイザーといったジャンルにしぼり、これからの活動に期待しているバンドを紹介していきたいと思います。
都内を拠点に活動中の故に、零れる(ゆえに、こぼれる)。
昨年公開したMV「藍色に染まる」は1.5万回再生を果たしている。
インディーズバンドで1万回再生はどれほどすごいことか…!色々なバンドのMVを拝見している身からして、とても驚いた。
彼らの音楽の魅力は「哀しい」ものでさえも「美しく」表現してしまう世界観と、言葉を響かせる歌声。
そこに加わる変拍子。初めて耳にした時から、いつの間にか心が奪われてしまう「絵画」のような特別な存在感を放っている。
1度イベントに出演してもらったが、これから先、もっとバンドとして成長することができると期待しているし、彼ららしさをより感じられるようになった時、このシーンでは類まれなる圧倒的な存在になっていると思う。
また、(中止になってしまったが)4月12日には初のサーキットイベント「KNOCKOUT FES」への出演も決定していたり、今後期待のバンドとして注目されていることが伺える。
岐阜・名古屋を拠点に活動中のarne(あるね)。
2019年12月にはMASH HUNTのMASH PUSH!に選出された。
ジャンルとしてはオルタナティブと括られるだとうが、美しく混ざり合う男女ツインヴォーカルの歌声、そして綺麗に。耳にスッと溶け込んでくる音楽は、どんな音楽好きにも響くものがあるのではないだろうか。
歌詞で綴られている言葉が断定的なものではなく、ストーリー性があり、不思議と音をなぞっていってしまうので、いつの間にか頭の中でarneの世界が構築されている。
伝わりやすく、聴くものに馴染んでいくような音楽。
個人的にはふと宇宙コンビニのことを思い出した。
いつかイベントにご出演してもらえたらという気持ちを持っており、これからの活動を楽しみにしているアーティストだ。
「KNOCKOUT FES 2023 spring」開催決定!第ー弾出演アーティスト解禁!
凡才・メメタァの元気が出るラジオ!! 12.1月号
Vol.3 動画に歌詞を入れてみよう
Eggs音声番組”ララレコ”番外編、急遽配信決定!
オフィスオーガスタの新人発掘・開発プロジェクト “Canvas”レーベルより 20歳のSSWスズキケントの新曲「もしも星が降るのなら」 本日先行配信&Music Videoも公開
「JAPAN JAM 2023」オープニングアクトをかけたオーディション「ROAD TO JAPAN JAM2023」が今年もスタート!
kalmia、1月25日にリリースする 『PROTAGONIST』 のリリースイベントを、東京渋谷Spotify O-Crest、大阪アメリカ村BEYONDにて開催
伝説のライブハウス「新宿ロフト」に出演のチャンスが!!
今勢いを感じさせるアーティストが下北沢に集結!!「Rock is Lost? Vol.4 」開催決定
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら