アーティスト検索
フリーワードで探す
皆さまお元気でお過ごしでしょうか。例の感染症により緊急事態宣言が出されて、Twitterのタイムラインが「ライブ中止のお知らせ」で溢れてます。
このコラムが公開される頃には「中止のお知らせ」から「ライブ開催のお知らせ」に溢れかえっていますでしょうか?そうだったらいいな。
そんな思いを込めて、いま一番ライブを見たいバンドみるきーうぇいをご紹介します!
朝焼けにどんなイメージがありますか? 1日のはじまり、夜の終わりとかそれぞれいろんなイメージがあると思います。 私のイメージは「夜の終わり」です。 この夜が終わらなければ、ライブも終わらないのになってよく思います。 とくに、ライブのある夜は楽しみで仕方がありませんでした。 そんな気持ちをこの曲はストレートに歌ってます。 朝焼けを聞いて拳あげたいなあ~!
今年の春はお花見が出来ませんでした。 他にも、2020年の春はやりたいことを自ら制限しないといけない時期だったと思います。人間の性質なのか、″だめ″と言われたらやりたくて、仕方がなくなるしそのことばっかり考えてしまう。 そんなことを考える自分が世界で一番悲しいって思ってしまう。 きっと「花の名みたい」な綺麗な言葉で説得されても効き目はない。 さらに、追い討ちをかけるように、今年の4月の桜が満開な時期はやけに天気が良くて泣きそうになりました。
恋愛メンヘラになれば聞く曲です。 映画みたいに現実もハッピーエンドの恋愛をしたいって思うし、映画みたいに彼も私のこと考えてくれてたらいいのにって恋する女の子は誰もが思うはず。 この曲を聞くたび、相思相愛の恋愛ってほんま奇跡やなって思います。 はじめて聞いた時は自己肯定感の低いメンヘラ系女子が恋愛したときの思考ってこうなるんか~!!!って思いました。それぐらい私にとっては新しい価値観の歌ですが、はあ、ここまで言わせるほどに人を好きになってみたいなあ…と。
みるきーうぇいの曲は、特に私と同世代の女の子に特に聴いてもらいたいです。 また、近いうちにライブが見れることを祈って…
Organic Call、2nd mini albumのリード曲「シリウスに誓う」のMusic Videoを公開!
4月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~ginger~
Organic Call ヒラタナオヤ「平凡な日々」Vol.5
アポロノーム、初の全国流通盤ミニアルバム「Moment」より 「愛ふれる(あふれる)」のMVを公開
リリカル志向の4人組ソウルバンドChapmanが、 3rdシングル「yoake」を配信リリース&MVも同時公開
今月のマンスリープッシュアーティスト、島根県松江市発スリーピースバンド"ginger"の 3rd single「灯りをつけて」配信開始&タワーレコードで発売決定!
Eggsマンスリープッシュ 2021.4月号
あぶらこぶ「navel」発売記念コラム 「CDショップ店員が、無名高校生のCDを大展開するまでの話」
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~優利香~
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら