『カンナの1000年に1度日記 Vo.3』

share

皆さんこんにちは〜
The カンナクラブ
Vo.Gtのツジマルです。
3回目のコラムを書かせていただきます!

今回は、去年の12/21にデジタルリリースしたEP"cannaとrock"について書こうと思います。

この作品は、これまでのTHE CANNA CLUBとこれからのThe カンナクラブを詰め込んだ作品になってます。

僕たちは今年からバンド名をTHE CANNA CLUBからThe カンナクラブに改名しました。
それなら"カンナとロック"にすればいいじゃないかと思う人もいるかもしれません。

ですが、ちゃんと意味があります。
さっき冒頭で書いたように、これまでのTHE CANNA CLUBとこれからのThe カンナクラブを詰め込んだ作品になってます。だからこそ、"CANNA"でも"カンナ"でもなく、その間を取って"cannaとrock"にしました。

あとは皆さんお気づきかと思いますが僕が大好きな "andymori"の"andyとrock"からもヒントをもらいました。

ここからは収録曲の解説をします。
(長くなりそうなので今回は01、02で次回が03、04)

まずは01.の"cannaとrock"
初めて下北沢に行った時に僕が感じた事、見た事を歌詞に起こしました。
aメロの"この坂道を抜けて猫になったフリをしてさ"はジャケ写にもなっている歌詞です。
下北沢に行った際はぜひ同じ景色を探してみて下さい。
ラスサビになると転調して歌詞も真逆になるのも面白いです。

次に02.の"イヌ"
髪型からかよくイヌみたいと言われることが多いので、 いっそ全部投げ捨てて好きな人のイヌになりたいと嘆いた曲です。
2番の歌詞のちょっと早口になる部分は個人的にお気に入りの歌詞です。
是非チェックお願いします。結構人気あります。

今回はここまでにします。

次回は03.ホールドオンミー、04.のベイビベイビィベイビーの解説をしようと思ってますのでお楽しみに。

最後にライブの告知をさせてください。

02/11 福岡 天神MARKET
%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a0

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a1

03/04 福岡 卒業音文
%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e2%91%a2_3-4%e8%bf%bd%e5%8a%a0-1

03/11.12(我々は11日) 福岡TENJIN ONTAQ
%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a2

03/16 福岡某所(詳細後日!)

それではまた!

links

profile

THE CANNA CLUB
福岡発ロックバンド THE CANNA CLUB(ザ・カンナクラブ)

release

album

夜行バスに乗って

THE CANNA CLUB
  1. 1. 夜行バスに乗って
  2. 2. エイプリルガール
2022.08.19 RELEASE

最新記事

page top

ログイン

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。

or
or

アカウント登録は

アカウント登録

or