
Next Age Music Award2018
▽PRIZE
- 1.2018年12月1日(土)、2日(日)に開催される「AGESTOCK2018 in TOKYO DOME CITY HALL」への出演権
- 2.賞金20万円
▽SCHEDULE
- エントリー期間
- 2018年4月23日(月)~5月31日(木)
- 2次審査(スタジオ審査)
- 2018年7月7日(土)
- 決勝
- 2018年8月16日(木)
会場:マイナビBLITZ赤坂
アーティスト検索
フリーワードで探す
叫べ、学生の熱意!
日本最大級の規模を誇る学生団体AGESTOCK主催、学生による学生のための音楽コンテスト『Next Age Music Award』、通称NAMA。 “世の中に何万人といる学生ミュージシャンの音楽に懸ける学生の想いを集結し、彼らの無限の可能性を伝えたい” という想いで2009年日本武道館から始まったこのコンテストは、2015年新木場Studio Coastでの熱いライブを最後に幕を閉じた。 しかし今年多くの期待の声により3年ぶりに復活!
そんなNAMAの選ばれし決勝進出者5組に、当日に向けた意気込みなどについてインタビューを行った。
第4弾は奮酉!
――バンド(あなた)に影響を与えたものはありますか?
青春時代に聴いていたバンドとか、むき出しのライブとか、親しい人の活躍とか、憧れることや感動させられるものに常に影響を受けています。
――バンド名の由来はなんですか?
最初は「ふるとり」という音の響きがいいと思って、後から漢字を当てました。酉の刻って、夕方から夜にかけての17-19時頃を指すので、それってライブが始まる時間だなあ、と。なので、ライブで興奮させたい、という意味も含まれています。
――学生のうちに果たしたい目標はありますか?
東京ドーム出演!
――今後のアーティストとしての目標は何ですか?
国内外問わずいろんな場所でライブをして、沢山の人を感動させたいです。2ピースという形態をスタンダードにしたいし、奮酉で1つのムーブメントを作りたい。――最後に当日の意気込みをお聞かせください!
奮酉ミュージックが皆さんに届くよう、全力を出します。よろしくお願いします!
▽PRIZE
▽SCHEDULE
新進気鋭の6人組バンドSleeplees Sheep、ナイトポップな1st ミニアルバム「museum」2月3日(水)にリリース決定
2/6(土)Eggsレコメンライブ Vol.3開催YouTubeで無料生配信!
タワレコ新宿 浅田の推し!Vol.6
12月度 Eggsレコメン!
1/20(水)よりTOWER CLOUD Scholarship三期生の募集開始!
伊津創汰 3/20に1stワンマンライブ「いちにんまえ」開催決定
札幌の新ライブハウス「PLANT」のグランドオープンが 2021 年 3 月に決定!!
1月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~kittone~
一寸先闇バンド、3か月連続配信リリース第二弾、「テキーラ」1/27配信決定
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら