Eggs Curatorsのマスヤフミコです。
9月末から、東名阪ライブハウス交歓イベントとしてわたしが勤務している大阪堺Tick-Tuck、名古屋栄R.A.D、東京下北沢近松の3ヶ所、同じバンドとスタッフとで各地をまわっているのですが、今回は最初にこの場を借りてこのイベントの千秋楽の宣伝をさせて下さい。
2019.11.1(金)下北沢近松
Tick-Tuck×R.A.D×近松 presents.「CHiP」
OPEN17:30/START18:00
ADV2,000/DOOR2,500+1D
出演:Chaton on the Note/AORA/Haru/喧騒く/サツキヤマイ/ファルセットで鳴くねこ/Give Rhythm
交歓イベント、交歓、「人が集まって共々に楽しむこと。互いに打ち解けあって楽しむこと。」好きか嫌いかはどうでもよくて、そんなこと人それぞれだし。でも、やるからにはやる、やってみる。みんな、敵を作るために音楽をやっているわけではないから。少しずつですが、参加アーティストでの良いグルーヴができてきました。最終日、千秋楽、もしよかったら原石たちを見にいらして下さい!
さて、今回紹介させて頂くのは、こちらの2組。
「ayaka」
「イネムリだるま」
1999年生まれの20歳。大阪岸和田出身。2019.9.23、堺Tick-Tuckにて2nd Single「イヤージャック/一度きりのアイラブユー」リリース。控えめで、人見知りな1人の女の子。ギターを持たせると、明るくて笑顔が良く似合う、シンガーソングライターへ。例えば、道端でひなたぼっこをしている猫、踏切の待ち時間、音楽が流れないまま耳につけたイヤホン、雨と一緒に流れた涙、ベッドの上。日常生活と歌って、言葉って、切り離せないと思うんです。そんなささやかな、そして大切な、日常生活をぎゅっと詰め込んだ楽曲たち。聴いてくれたあなたの心が優しくあたたかくなりますように。
大阪発、「貴方の眠気を覚ましに来ました」スリーピー(ス)パッションバンド。関西圏を中心に毎月週1ペースでライブ活動を展開中。“やる”か“やらない”かで、“やる”をという選択肢を選び、固い決意を胸にがむしゃらに進んでいる今の彼等をぜひ見てほしい。30分、全身全霊全速力でかかってくるライブには、見どころ、聴きどころ、楽しみどころがてんこ盛り。キャッチーなメロディやストレートなVo.には〝これこれ!〟という安心感も覚えてしまいます。
新しいきっかけになりますように。
東心斎橋5会場で7月31日(日)に開催するサーキットイベント「MIKKE!! MIKKE!! MIKKE!」第3弾アーティスト解禁。
Eggs年間ランキング2022中間発表アーティストインタビュー~アポロノーム~
Eggs年間ランキング2022中間発表アーティストインタビュー~夜更かしさんは白昼夢を見る~
ネクストブレイクの登竜門「旬は巡る。」フィルフリークとの2ヶ月連続共催イベントの出演者を解禁!
Eggs年間ランキング2022中間発表アーティストインタビュー~MAX’N~
大阪のスリーピースバンド・tenoto、本日デジタルシングル「エゴ」をリリース!
Eggs年間ランキング2022中間発表
Eggs Curators 先取り邦ロック紹介の遊津場 コラム vol.33
東京発スリーピース青春ギターロックバンド・ROCHE'、6/25(土)より5th EP「ワンシーン」がタワーレコードにて発売決定!
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら