ひしひしと日本の冬が感じられる今日この頃、、、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
冬生まれのならぴよでございます!
この季節は年末やら新年やらで1年を振り返ることが多いですね。
今回は私が色々と振り返った中で特に存在が大きかったアーティスト「優利香」をご紹介します。
数々のオーディションで爪痕を残しているSSW。どんなことであっても「爪痕を残す」のは簡単じゃない。ライブMCでは努力したことや悲しかったことを話しませんが、彼女の音楽からは様々な経験を積んできたことがくみ取れます。そんな彼女から放たれる歌はきっと今コラムを読んでくれているあなたも共感出来る歌なはずです!
「神様の悪戯」
突然ですが、みなさんは死別を経験したことがありますか?私は小さい頃、優しく寛大なひいばあちゃんを亡くしました。とても温かい人で、その存在だけで安心できるような人でした。そんな悲しい出来事をこの歌は、「唯一無二の人に永遠に会えないのは、ありえない、受け入れられない、きっと神様が悪戯をしているから会えないんだ!」と言っています。ただ、それでも結局は現実を受け入れるしかなくて、その葛藤だったりその先に希望だったりが描かれています。 ライブでは全身を使って力強く私たちに語りかけてくれます。ハンカチ必須です!
「明日やろうはバカヤロウ」
私はすっごく、自分に対して甘い人間です。締め切りのギリギリまで怠けてしまい、当日になれば昨日の自分に悔やむタイプです。すべて私自身の問題ですよね笑
でもこの歌は「明日やろうとかいってられないよー!」と、喝を入れてくれるんです。
だって、今日やらないとライバルに負けちゃうかもしれないもんね!
出来ないと自分にも周りにも恥ずかしいもんね!
あなたも自分に甘くなってしまったとき、そんな自分に嫌気がさしてしまったときにぜひ聴いて欲しい!今日のお仕事も、学校も、頑張ろう〜!
「青いクジラ」
“しんどさ、苦しさ、悲しさのネガティブな感情をすべてクジラみたいに吐き出せたらいいのに。”
そんなMCからはじまる歌。しんどかったら相談してね!頼ってね!なんて言われたってなかなか言えない悩み、あなたもあると思います。そんな気持ちを我慢し続けてしまうと、ある日突然気持ちが爆発してしまうのはあるあるですよね。
そんなときは、クジラが吹く潮になってすべて浄化してあげるっていう包容力に溢れた歌です。
彼女を知って2年ほどですが、個人的にはもっとも目まぐるしく成長・活躍してるアーティストだと思います。 2020年注目アーティストをあげるなら即答で優利香ちゃんと答えます!それぐらいすごいアーティストだと思ってます! 名曲ばっかりつくる彼女のライブも最高なんですが、注目する点を他に1つあげるならMCです、そのギャップがまた良い…!◎
また、バンドEurekaのVo.としても活動しているのでバンド好きな方にもオススメです。
ほんま今後の活躍が楽しみすぎて、目が離せないアーティストです!
機会があればEurekaの楽曲についても語りたいー!
それでは本日はこの辺で。
またあなたが読んでくださることを祈って。
これからの活躍が注目される若手シンガーソングライターのイベント「BRAKE THE EGG vol.4」が4月26日渋谷gee-geにて開催されることが決定!!
宅録シンガーソングライター・カナイリョウタ、新曲「ネモ」を配信リリース!
3月31日(金)新代田Feverでの『LIVE Eggs special「GO!GO!2023」』に出演のマリースメックからの動画コメントが到着!タイムテーブルも解禁!
Spotify O-Crest × Eggs presents『シブヤノラン』開催決定!出演者募集オーディションもエントリー受付開始!
4/19(水)Eggsレコメンライブ~loves LONG PARTY RECORDS~を下北沢DaisyBarにて開催!第一弾出演者解禁!YouTubeでも無料生配信!
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~Sweets~
3月31日(金)に新代田Feverで開催の『LIVE Eggs special「GO!GO!2013」』に出演のCAT ATE HOTDOGSより動画コメント到着!
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~Lala~
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~メリクレット~
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら