こんにちは!Eggs Curatorsのコウです!
年が明けましたね!今年も引き続きどうぞよろしくお願いします!さっそく、紹介へとうつりたいと思います! さて、今月ご紹介するアーティストは2組です!
2018年8月結成の千葉県銚子市発の4ピースバンド。 Vo.Gt.円Doの歌声には可愛さや優しさだけでなく、しっかりと力強さも感じる。さらに、楽器隊から放たれる青さが眩しいロックサウンドは、鮮やかであると同時に精度が非常に高い。 若さ故の複雑な感情をキャッチーなメロディにのせ奏でる、今期待のバンドだ。
「僕なりの青春」
繰り返す日常に憂鬱を感じながら毎日を過ごしている人の気持ちを代弁するような歌詞と前を向かせてくれるポジティブなサウンドが特徴。たとえ辛い日常でもこの曲と一緒なら本当に乗り越えていける気がします。
「居場所」
力強く鋭い歌詞にグッときます。ワードセンスもとても良い。本当にカッコいい。衝動。聴けばわかると思うのでぜひ一度聴いてみてとオススメしたくなります。
2015年結成の長野県伊那市出身の男女混合5ピースバンド。メンバーのうち3人が日米のハーフという構成で、「未確認フェスティバル2017」ではファイナリストに選出された実力派バンド。2020年1月15日に1st Full Album「Capture it」を発売し、その発売を持ってメジャーデビューが決定となりました。おめでとうございます!!! 洋楽・邦楽それぞれから影響を受けたと思われる王道のポップなメロディ。そこにVo.のAkari Dritschlerの伸びやかで瑞々しい歌声が重なるととても心地が良い…!
「Our State of Mind」
メロディがまずビビッと来る感じで、すぐに惹きこまれ、普段、洋楽を聴かない自分でもこのメロディと歌詞には聴きいってしまいました。フルは動画共有サイトで!
Yellow Roadもとてもキャッチー。「自分の人生は自分で。左右されずに。」というメッセージが伝わってくる。イントロから惹きこまれ、壮大なサビに心を打たれました。親しみやすいメロディーラインも魅力です。
彼らの「Summer」という楽曲もぜひ聴いてみて欲しいです。「未確認フェスティバル2017」のコンピレーションアルバムとして各種ストリーミングで配信されていますので聴いてみてくださいね。
今回のコラムはいかがだったでしょうか! またコウのコラムでお会いしましょう!それでは!
これからの活躍が注目される若手シンガーソングライターのイベント「BRAKE THE EGG vol.4」が4月26日渋谷gee-geにて開催されることが決定!!
宅録シンガーソングライター・カナイリョウタ、新曲「ネモ」を配信リリース!
3月31日(金)新代田Feverでの『LIVE Eggs special「GO!GO!2023」』に出演のマリースメックからの動画コメントが到着!タイムテーブルも解禁!
Spotify O-Crest × Eggs presents『シブヤノラン』開催決定!出演者募集オーディションもエントリー受付開始!
4/19(水)Eggsレコメンライブ~loves LONG PARTY RECORDS~を下北沢DaisyBarにて開催!第一弾出演者解禁!YouTubeでも無料生配信!
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~Sweets~
3月31日(金)に新代田Feverで開催の『LIVE Eggs special「GO!GO!2013」』に出演のCAT ATE HOTDOGSより動画コメント到着!
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~Lala~
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~メリクレット~
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら