毎回閲覧頂いている方や初めての方も改めまして、
Eggs Curatorsのコウです!
早くも9弾目ということで、10弾目を迎える前に改めて簡単に私の自己紹介をさせていただきます!
東京都の18歳で今春より専門学生です!
ここでは好きな事を書いています。なので、下手でもどんなに自由すぎても温かい目で見守って下さい。(笑)
これからもよろしくお願いします!!
では、本題へと参りましょう!
1組目は、FiSHBORN
FiSHBORNは大阪・高槻発の3ピースバンド!
メンバーはVo./Gt.前田小春、Ba./Cho.川添沙月、Dr./Cho.かほすけ。
力強さと惹き込まれる歌詞が魅力で、コーラスも絶妙。この3人だから成せるものだと思います。
そしてご紹介するのは1st single「18」より、リードトラック「此処から」。 疾走感がありながら、ポップでロックなサウンドに誰もが打ち抜かれること間違いなし!何度もリピートしたくなります。 是非、聴いてみて欲しいです。
2018年に発売されている3rd single「きっと、朝は来る」収録の
「オレンジ」という曲もご紹介します!
歌詞の切なさによりサウンドがより際立っていて、ボーカルだけでなくコーラスも素晴らしい1曲です。
一度聴いたら最後、すぐに惹きこまれ、聴き惚れてしまいます。
FiSHBORNのさらなる活躍に目が離せないですね!
2組目は、Grege/グレージュ
Grege/グレージュは東京都の4ピースバンド。
サウンドもさることながらその歌詞には聴き入ってしまうものがあります。
Vo.Gt.楠木 郁とGt.かげやまの2人がそれぞれ作曲しており、楽曲には彼らの色や個性といったものがかなりあらわれていると感じています。その違いやそれぞれの魅力を楽しむことができるのも、彼らの音楽の素晴らしいところだと思います。
ご紹介する曲はこちらです。「キヨスミ」
ライブなら手を上げてしまうこと間違いなし!ボーカルのスッと入ってくる心地よい歌声。夏の曲だからという単純なことではなく、テンションのあがる展開。終始、盛り上がる要素が満載の楽曲はぜひライブで聴きたい…!みなさんも是非、聴いてみてください!特にサビのフレーズは耳にこびりついて離れず、中毒性は抜群です。
続いてはこちら。「杪春(ビョウシュン)」
季節が重なって移ろいゆく景色の描写が凄い。たとえ、歌詞のような青春を経験していなかったとしても、想いを馳せてしまうほど眩しく美しい1曲。この時期の定番となりそうな楽曲、是非、聴いてみてください!
今回のコラムはいかがだったでしょうか!
このあたりで失礼します!
皆様、体調にはお気をつけてお過ごし下さいませ。
次回もお楽しみに!それでは!
Eggsマンスリープッシュ 2023.12月号
wapitiの外国人メンバー、日本語のコラムをはじめました。 vol.1
1/12(金)SMASH IT UP!VOL.2を下北沢・LIVEHOLICにて開催
11/26(日)開催「高鳴漫遊・東京編」606号室が弾き語り編成での出演に変更
オルタナティブR&B・ロックバンド WHISPER OUT LOUD、ニューシングル "Face My Fate"をリリース!
12/27(水)Eggsレコメンライブ~loves DaisyBar countdown~開催
日本最大級のギター弾き語りフェス「ギタージャンボリー2024」オーディション企画「新弟子検査」詳細発表
金沢出身の骨太ロックバンドMaveric Momが全国流通のミニアルバム「unknown」を発売。同時にリードトラック「Fancy」のMVも公開スタート!!
11月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~oOo~
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら