アーティスト検索
フリーワードで探す
こんにちは!
タワーレコード新宿店でJ-INDIE 未流通,Eggs担当をしてます浅田です!
Eggsキュレーターコラムも第4回目となりました。
拙い文章ですが、一読いただいてる皆さん本当にありがとうございます!
夏も過ぎ、涼しくなってきましたね。。。今くらいの夜の気温が個人的に一番好きです。
今回も二組紹介させていただきます。宜しくお願いします~
まず一組目
岐阜県出身スリーピース日本語ロックバンド
2020年結成という結成してまだ一年も経ってないという衝撃。。。
彼らとの出会いは今、店舗でおこなっているEggsスタッフが厳選したアーティストの自主盤をタワーレコード限定店舗で販売する企画”Eggs choice”で出会いました。
今回お取り扱いをさせていただいている『オレンジ』に収録のリードトラック②オレンジをまず最初に聴きました。
青く、そして甘酸っぱい、疾走する粗削りなサウンドに、記憶の断片を拾っていくかのような切ない歌詞がグッとくる、なんというかこの完全体じゃない未完成、初期衝動感にとにかく惹きつけられました。。。出会ってしまったってやつです!
結成して一年足らずでの初音源、とにかくクオリティにビックリしました。
オレンジを筆頭に今の彼らだからこそ表現できる、全3曲。ワンコイン。
これからがめちゃくちゃ楽しみすぎるバンドです!!このご時世ですがライブもいつか必ず観に行きたい。。。今のうちに絶対にチェックしておいたほうが良いです。岐阜の”Little Corgi Club”です!
次に紹介するのは
東京都発 “のこる共鳴、あふれる音。”
通称「アフロ」。2015年5月結成。 活動休止、メンバーを変えての活動再開、再度のメンバー脱退などの紆余曲折を経て、 ヴォーカル・ギターの稲見繭を中心に活動しているロックバンド。
アフロとの出会いは大塚にある、あるライブハウスでした。
知人からの紹介で出会った可愛らしいふわふわとした優しい雰囲気をした女の子。
「わたし、afloat storageというバンドでヴォーカルをやってて!この後出るんで観てください!」
そう言われて出会ったのがアフロの唯一無二のヴォーカル、稲見繭さんでした。
初めてライブを観た時の衝撃は今でも鮮明に覚えてます。
彼女が歌い始めた瞬間、空気がガラッと変わった。鳥肌が止まらなかった。
会場に流れる緊張感、息をのむ音でさえ響いてしまうのではないかというくらいの静けさ。
これが”天性”か。と直感で感じました。
今にも触れたら壊れてしまいそうな繊細な歌声。伸びやかで美しく、聴き手の内面に優しく強く訴えかける歌声。
内面から絞り出された切なさ、寂しさ、もどかしさ、といった「負」の感情がバンドのアンサンブルによって昇華されていく。正に唯一無二のバンド、それが”afloat storage“
彼らの代表曲「刹那に灯たる」をまずは聴いてほしい。
活動休止、メンバーを変えての活動再開、再度のメンバー脱退などの紆余曲折あったアフロだけど、わたしはとにかく稲見繭という人間らしいヴォーカルの作る曲が歌声が大好きでずっと惹きつけられてます。彼女の才能は本物。”埋もれてほしくない才能”そのものです。
私情が挟みますが彼女にはずっと”afloat storage“の唯一無二のヴォーカルとして歌っていてほしい。
ぜひこの才能に出会ってください!
以上、二組を紹介させていただきました!最後まで読んでいただきありがとうございました!
マッシュとアネモネ、2/26配信リリース「マドワク」のMVを公開
ルサンチマン、4/25(日)に1st mini Album 「memento」発売記念ライブ開催
2月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~雨のマンデーズ~
Eggs Curators しゅっしゅ コラム vol.20
一寸先闇バンド、3/24にミニアルバム「あたらしくなる」発売&リリース記念イベント開催決定
Eggsが注目する新人アーティストを紹介する「LIVE Eggs~春のスペシャル」3月21日に開催決定!!
Eggs Curators コウ コラム vol.20
BRADIO、FIVE NEW OLD、Doul等出演、3/30 無料配信ライブ「LOVE! LIFE! LIVE! ~SPRING SPECIAL~」開催決定
Eggs×東放学園主催、無料配信ライブにリュックと添い寝ごはん、OWl、伊津創汰、ルサンチマン、AOAZAが出演
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら