Eggsが運営する「TOWER CLOUD(タワークラウド)」では、10/1(金)より「LINK CLOUD(リンククラウド)」の提供を開始しました。
「LINK CLOUD」は、TOWER CLOUDから楽曲を配信しているストアごとの配信URLをひとつの短縮URLで一括表示する機能です。また、レポートメニューからページのアクセス状況を確認できます。
ここでは「LINK CLOUD」の使い方を解説します。
※画面はイメージです。
1.TOWER CLOUDに楽曲を登録してリリース申請をしよう
楽曲ファイルや画像素材など必要な情報を揃えて、TOWER CLOUDにログイン。
ダッシュボードの「シングル登録」または「アルバム登録」からリリース申請をしてください。
★TOWER CLOUDのアカウント登録・ログインは こちら
2.リリース一覧から「LINK CLOUD」のURLをコピーしよう
ダッシュボードの「リリース」>「リリース一覧」からTOWER CLOUDに登録しているタイトルの一覧を確認できます。
審査が承認されると「LINK CLOUD」のURLが発行されます。
タイトルをクリックして「リリース詳細」ページをスクロールして、「シェア用URL」の項目から「URLをコピー」をクリック。簡単にURLを取得できます。
3.「LINK CLOUD」を活用してリリースを告知しよう
Apple Music、SpotifyなどストアごとのURLシェアは不要。
「LINK CLOUD」のURLをリリースの告知に利用すれば、リスナーが利用する音楽ストアへスムーズに誘導できます。
TwitterなどのSNSや、Music Videoを公開しているYouTubeのページ、Webサイトなどリリースに関する情報を掲載する時は「LINK CLOUD」のURLもセットで掲載しましょう!
4.リスナーの反応は「LINK CLOUD」のアクセス状況でチェックしよう
TOWER CLOUDのダッシュボードから「レポート」>「LINK CLOUDレポート」を開くと、アクセス状況が一目で分かります。 どの音楽ストアを使っているリスナーが多いか?どのページからアクセスしているのか?など音楽活動の参考になるデータがチェックできます。
【レポート項目】
・PV数:LINK CLOUDページの閲覧数
・クリック数:配信ストアのクリック数
・クリック率:配信ストアのクリック率
・音楽配信ストア別のクリック数
・国別のPV数、クリック数、クリック数率
・OS別のPV数、クリック数、クリック数率
・参照元別のPV数、クリック数、クリック数率
※期間指定やリリース指定など表示切替も簡単にできます
TOWER CLOUDは登録・更新の費用0円でApple Music、Spotify、LINE MUSIC、レコチョクなどの音楽配信ストアで楽曲を販売できます。
さらに、タワーレコードでのCD販売やプロモーション支援などEggsとタワーレコードがアーティスト活動をトータルにサポート。
今なら来年3月まで「配信収益100%還元キャンペーン」を実施中。
最もお得に有料音楽配信ができるこの機会にTOWER CLOUDに登録しよう!
これからの活躍が注目される若手シンガーソングライターのイベント「BRAKE THE EGG vol.4」が4月26日渋谷gee-geにて開催されることが決定!!
宅録シンガーソングライター・カナイリョウタ、新曲「ネモ」を配信リリース!
3月31日(金)新代田Feverでの『LIVE Eggs special「GO!GO!2023」』に出演のマリースメックからの動画コメントが到着!タイムテーブルも解禁!
Spotify O-Crest × Eggs presents『シブヤノラン』開催決定!出演者募集オーディションもエントリー受付開始!
4/19(水)Eggsレコメンライブ~loves LONG PARTY RECORDS~を下北沢DaisyBarにて開催!第一弾出演者解禁!YouTubeでも無料生配信!
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~Sweets~
3月31日(金)に新代田Feverで開催の『LIVE Eggs special「GO!GO!2013」』に出演のCAT ATE HOTDOGSより動画コメント到着!
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~Lala~
3月度マンスリープッシュアーティストインタビュー~メリクレット~
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら