「音楽を読んでみた、小説を聴いてみた」をテーマに小説の世界観を題材に音楽を制作する、双葉社、Eggs、エブリスタの合同プロジェクト「オトトモジ」の第一弾となる小説の出版と楽曲の配信が2023年8月8日より開始、8月10日にリリックビデオも公開いたしました。
公式HPはこちら
Ayato(From 夜更かしさんは白昼夢を見る) × 清水セイカ
ドラマ化されて話題のマンガ『悪魔はそこに居る』原作者であり、小説家の清水セイカ氏とAyatoがコラボして、清水氏が描き下ろした小説『生贄たちの午後』の作品世界を、Ayatoが音楽で表現した同名タイトルの楽曲「生贄たちの午後」のリリックビデオが公開。
映像制作はアニメーション作家ウサホリ(https://twitter.com/1R0HASU)が担当。主人公が至る末路の「ナゼ」に対するアンサーが含まれた楽曲と、小説とリンクしたような没入感溢れる映像で作品の世界観を表現しています。
メリクレット × 藤白圭
『意味が分かると怖い話』で大ヒット中、「短ホラ小説」の名手・藤白圭氏とオルタナティブロックバンド・メリクレットがタッグを組んで、小説『意味が分かると怖い謎解き―祝いの歌―』のストーリーに出てくる楽曲「by yθur side」のリリックビデオが公開。
小説のカバーも担当しているイラストレーター、LOWRISE(https://twitter.com/L0WR15E)のイラストを軸に、色々な"意味こわ"を散りばめた映像になりました。小説で深まっていくナゾが音楽と映像によって広がりをみせる感覚をお楽しみください。
「小説」×「音楽」の新プロジェクト「オトトモジ」は今後も継続的な新たな取り組みを予定しています。
第一弾となる小説と音楽へご注目ください!
■INFO
【タイトル】:生贄たちの午後
【発売日】:2023年8月8日
【著者】:清水セイカ
【定価】:1,650円(本体1,500円)
【出版社】:双葉社
「生贄たちの午後」小説サイトへ
【タイトル】:意味が分かると怖い謎解き―祝いの歌―
【発売日】:2023年8月8日
【著者】:藤白圭
【定価】:1,320円(本体1,200円)
【出版社】:双葉社
「意味が分かると怖い謎解き―祝いの歌―」小説サイトへ
Eggsマンスリープッシュ 2025.4月号
Eggs発のライブプラットフォーム「GIGGS」にアクション機能が追加!
インディーズアーティストの祭典「見放題大阪、名古屋」への出演を賭けたEggs Pass オーディションがスタート!!
4/22(火)Eggsレコメンライブ Vol.23 下北沢近松にて開催!YouTubeでも無料生配信!
中部地区での大規模フリーライブイベント「FREEDOM NAGOYA 2025」への出演を賭けたオーディションがスタート!!
大阪発若手シンガーソングライター限定のサーキットイベント「MIKKE!!MIKKE!!MIKKE!!2025下北沢」出演者 オーディションでアイズルナ、ななせの2組の出演が決定!!
岡山発新人バンド “ ヴェロニカにさよなら。” 本日3/19に2nd digital single「ノンフィクション」をリリース
いよいよ春近し。しぶやさくらまつりLIVEへの出演者が決定!!
oh!! 真珠s、3rd Single「かんせいがたりない」を3/18にリリース!
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら