こんにちは!はじめまして、お久しぶりです。
EggsCuratorsのならぴよです。
前回のコラム紹介が2021年11月とほぼ1年ぐらい期間が空いてしまいました。
コラムが書けなった期間は、本業の仕事では最年少で昇格させて頂いたり、
念願の音楽イベントを開催できたりとおかげさまで充実した日々を送っておりました。
これからも細々とですが、コラムも投稿していければなと思いますので、
どうぞ、お見知りおきを!
さて、私の話はここら辺にして、今回紹介したいアーティストは
ヨナツメさんです!
ヨナツメはカンラバオーディションでとあるバンドを応援しに行ったときに
出会ったバンドマンです。
喜ばしいことにオーディションをくぐりぬけて今年のカンラバに出演されます。
一度音楽を辞めたメンバーで掴みとった仲間とオーディションをくぐりぬけるなんて、
まだまだ世の中捨てたもんじゃないなあと思いますね。
告隠
ギターメロディが癖になる一曲で、ライブでも聞かせてもらったんですが、
思わず、手拍子をしたくなるような盛り上がる一曲です。
単純にメロディーに支配される曲ではなくて、歌詞も深く、
ライブが終わった後、じっくり聞いてしまった曲でもあります。
思わず「告隠」の意味を検索したんですが、意味が出てこなかったので、
ヨナツメオリジナル言語なのかなあと想像するのも楽しかったりします。
両思いのような恋だけど、お互い好きな気持ちを隠して別れを選んで前を向いて進んでいく、切ないラブソングです。
海月窓
告隠とは打って変わって、体を揺らしたくなるバラード調の曲です。
両片思いだけど、現実的にはお付き合いが叶わない。
そんな切ない気持ちが伝わってきます。
「バイバイなんて言わないで」の歌詞が中毒性があって、
しばらく頭から離れられないです。
切ない歌詞だけど、メロディーは明るい音で、繰り返されるワードが心地よく、ヨナツメの音楽に浸れる一曲だなと思います。
個人的にはアラサーに突入しておりまして、
20代前半のような、夢見がちに活動はできなくなってしまったけれど、一度辞めてもまた夢を追うことで叶っていくこともあるのだなと。
今回のバンドに出会って思いました。
私のように、この音楽を聞いて挑戦しはじめてくれる方がいれば幸いです。
Eggsマンスリープッシュ 2025.4月号
Eggs発のライブプラットフォーム「GIGGS」にアクション機能が追加!
インディーズアーティストの祭典「見放題大阪、名古屋」への出演を賭けたEggs Pass オーディションがスタート!!
4/22(火)Eggsレコメンライブ Vol.23 下北沢近松にて開催!YouTubeでも無料生配信!
中部地区での大規模フリーライブイベント「FREEDOM NAGOYA 2025」への出演を賭けたオーディションがスタート!!
大阪発若手シンガーソングライター限定のサーキットイベント「MIKKE!!MIKKE!!MIKKE!!2025下北沢」出演者 オーディションでアイズルナ、ななせの2組の出演が決定!!
岡山発新人バンド “ ヴェロニカにさよなら。” 本日3/19に2nd digital single「ノンフィクション」をリリース
いよいよ春近し。しぶやさくらまつりLIVEへの出演者が決定!!
oh!! 真珠s、3rd Single「かんせいがたりない」を3/18にリリース!
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら