みんなのこどもちゃん、配信リリース第5弾「おわり」をリリース、ほのかは脱退を発表

share

みんなのこどもちゃんが、5か月連続デジタル配信シングル第5弾「おわり」を9/1にリリースした。

今年2月に500万円のクラウドファンド支援を得て、8月に全国15か所のツアーを行ったみんなのこどもちゃんだが、7月にほのかがライブ中のアクションで負傷、さらに持病の影響もあってドクター・ストップとなり、自身の名を冠したツアーへの参加を断念した。

それでも、しなもんとバンド・メンバーでツアーを行い連日熱いステージを披露した。そして、8/29(木)に恵比寿LIQUIDROOMで行われたツアーの最終公演。ほのかが出演したのはアンコールの時だった。

およそ2か月ぶりにステージに現れたほのかは、言葉に詰まりながら、クラウドファンド支援者と会場に来てくれた観客にお礼を述べ、体調が万全でないことや新しい夢があることに触れ、みんなのこどもちゃんを脱退すると発表。

そして、今回リリースされた新曲「おわり」を歌った。作詞ほのか、作曲 JIN TANAKA(BACK DROP BOMB)の、みんなのこどもちゃん定番コンビ。人とうまく関わりを持てない歌を多く書いてきたほのかが、初めて自身とファンとの関係を歌っている。 「壁」「ひとりごと」「死んだうた」「りかく」と続いた5か月連続新曲リリースは、「おわり」で完結する。

ほのかは、この日のライヴをもって、みんなのこどもちゃんを脱退した。 一方、しなもんは、みんなのこどもちゃんの活動を継続する。8月にリリースされた「りかく」(離隔)は、しなもん が一人で歌っていて、そのヴィジュアルは「おわり」のそれと対称だ。みんなのこどもちゃん唯一のスロー・ナンバー「りかく」は、リリース当初、ほのかから離れてツアーを行うしなもんの心境を歌っていると評されたが、ほのかが脱退した現在、さらに大きな意味を帯びるに至った。「おわり」と併せて聞いて欲しい


-5カ月連続デジタルリリース-
2019年5月01日(水) 第一弾 「壁」
2019年6月01日(土) 第二弾 「ひとりごと」
2019年7月01日(月) 第三弾 「死んだうた」
2019年8月10日(土) 第四弾 「りかく」
2019年9月01日(日) 第五弾 「おわり」


links

profile

みんなのこどもちゃん
人と関わりをうまく持てない『壁』を持つ少女ふたりが生きにくい今を生きる子供たちのリアルな心の叫びを歌にする。

profile

ほのか
中学の頃からから不登校になり引きこもり何気なく始めたブログが同世代の女の子に絶大なる支持を得る、1日の観覧数 25 万件を超えるカリスマブロガーとなり NHK「R の法則」などメディアにも出演するまでになる。 満を持してアイドルグループ GAL DOLL に加入、2年間活動の後に脱退、卒業ライブには 200 人以上を集客する。 その後もフジテレビ「そんなバカなマン」などメディア多数出演するが、主だった活動はしないで、歌舞伎町の小さなカフェで働き始める。 作詞は ほのか SNS で複雑に絡み合ったこの生きにくい世界で不器用に生きていく子供達のリアルな心の声を書き綴る。作曲は jin が子供達の初期初動をそのまま楽曲に落とし込む。

profile

しなもん
ほのかの SNS を見ていた不登校気味の美少女、ほのかに会うため歌舞伎町のカフェに行き運命的な出会いを果す。 ほのかとしなもんそして BACK DROP BOMB のギタリスト jin、この出会うはずのなかった3人の出会いが今までにない世界を創造していく。

release

single

おわり

みんなのこどもちゃん
2019年9月1日配信開始

最新記事

page top

ログイン

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。

利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。

or
or

アカウント登録は

アカウント登録

or