三度目の遊津場です。
過去のchick in wisteria、ラパンテット、五秒ルール、savior聴いてくれました?
今回も最高の2組を紹介します。
1組目はRadicalism!
Radicalismの意味を調べると「急進主義」という言葉が出てきます。この言葉自体の意味は、社会体制・秩序の急激な、もしくは根本的な変革を目指す立場の人々という意味。で、音楽の話に戻ると、このバンドの楽曲も聴くだけで急激に時計の針を動き出したような、そんな不思議な感覚を持っているんですよね。特に「過去」の捉え方が絶妙で、誰しもが抱える儚くも愛しい記憶などを思い起こさせます。そして、その過去から今へのダイナミックでドラマチックなタイムリープ。聴き終え、余韻を感じているときは、普段の生活音でさえ美しく聞こえる。そんな自分が根本的に生まれ変わったような体験を、彼らの音楽で感じてみてください。
2組目はakane!
和太鼓入り男女混合ハイトーンボイスアイコンイラスト最近ボーカルYouTuber始めたバンド。長いわ。(笑) でも決してキャラクター性や特異性だけが特徴なのではなく、バンドとしての純粋な力であらゆるチャンスを勝ち取ってきているんです。ミナホでの入場規制も、関西最大規模コンテストの決勝進出も、見放題の出演も。それはEggs音源を含めた曲作りはもちろん、ライブ、MVの演出含め小手先でやっているものなんか1つもなくて、ぶっといミュージシャンの幹が根本にあるからだろう。生で聴くと、地面が痺れるようなHonokaさんの和太鼓の音、Hiroさん中心とした幻想的なサウンド、Memeさんの表現力豊かなハイトーンボイスが最高にマッチ。というかハイトーンボイスバンドの答えはこの編成だと思いました。
この記事が出る頃には、MINAMI WHEEL直前でしょうか。出演するバンドはもちろん、ビラ配りしてるようなバンドにもキラリと光る逸材が眠ってることがありますので、ビラとかCDとかもらってあげてくださいね。
それでは、この辺で。
Eggsマンスリープッシュ 2025.4月号
Eggs発のライブプラットフォーム「GIGGS」にアクション機能が追加!
インディーズアーティストの祭典「見放題大阪、名古屋」への出演を賭けたEggs Pass オーディションがスタート!!
4/22(火)Eggsレコメンライブ Vol.23 下北沢近松にて開催!YouTubeでも無料生配信!
中部地区での大規模フリーライブイベント「FREEDOM NAGOYA 2025」への出演を賭けたオーディションがスタート!!
大阪発若手シンガーソングライター限定のサーキットイベント「MIKKE!!MIKKE!!MIKKE!!2025下北沢」出演者 オーディションでアイズルナ、ななせの2組の出演が決定!!
岡山発新人バンド “ ヴェロニカにさよなら。” 本日3/19に2nd digital single「ノンフィクション」をリリース
いよいよ春近し。しぶやさくらまつりLIVEへの出演者が決定!!
oh!! 真珠s、3rd Single「かんせいがたりない」を3/18にリリース!
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら