みなさん21度目まして。
「安っ」と思って買ったじゃがいも全部腐っていた遊津場です。4個90円は安すぎると思ったんよ。
こういうのを安物買いの銭失いって言います。
タダより高いものはないって言葉もあります。
お金は出すまでは不安だけど、出したら出した分だけ満足が返ってくることが多いですよね。
ということで今回は、ライブや音源にお金を落としたら落とした以上のものを返してくれるバンドを紹介します!
1組目はBlue Mash!
大阪寝屋川4ピースロックバンド。今年も行われた十代白書ですが、昨年の十代白書あたりから注目されていたロックバンドです。
昨年は途中から受験で活動休止をしていましたが、見事活動再開。さらにギターが新加入し、プッシュプルポットやthe satellitesといったガチバチのロックバンドとの対バンも決まり、さぁいよいよ全国のバンドと競っていくというタイミングです。
Eggsでは高校生・スリーピース時代の曲が聴けますが、その後Twitterでトレイラーを聴いていただくと更に期待感が増すと思いますよ!
「恋人/Blue Mash」をEggsで聴こう。
#eggsmu #nowplaying @Blue_Mash_band
2組目は少年キッズボウイ!
その捉えどころの無さから、芸人の方からジャーナリストの方まであらゆる音楽好きに好まれている注目のバンド。
『告別式では泣かない』のような男女ツインボーカルの爽快感、クールさ、懐かしのロッケンロール感、ファンキーさ、エアロビ、と何でも特盛で詰め込んでいて、実際本人達は残しちゃうらしいけど曲に関してはペロッと完食してしまう旨さにやられる。
多分ペットボトル渡しても楽器にするだろうし、でもじっくり作ったら固唾を飲むような切なさやシリアスな曲も作れるし。2021年をどう遊び尽くすか見てみたい!
「告別式では泣かない/少年キッズボウイ」をEggsで聴こう。
#eggsmu #nowplaying @shonenkidsboy
みなさんもぜひ彼らがいいなと思ったら、ライブやグッズ情報をチェックしてみてください! それでは、この辺で。
東心斎橋5会場で7月31日(日)に開催するサーキットイベント「MIKKE!! MIKKE!! MIKKE!」第3弾アーティスト解禁。
Eggs年間ランキング2022中間発表アーティストインタビュー~アポロノーム~
Eggs年間ランキング2022中間発表アーティストインタビュー~夜更かしさんは白昼夢を見る~
ネクストブレイクの登竜門「旬は巡る。」フィルフリークとの2ヶ月連続共催イベントの出演者を解禁!
Eggs年間ランキング2022中間発表アーティストインタビュー~MAX’N~
大阪のスリーピースバンド・tenoto、本日デジタルシングル「エゴ」をリリース!
Eggs年間ランキング2022中間発表
Eggs Curators 先取り邦ロック紹介の遊津場 コラム vol.33
東京発スリーピース青春ギターロックバンド・ROCHE'、6/25(土)より5th EP「ワンシーン」がタワーレコードにて発売決定!
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、
同意のうえ登録・ログインしてください。
利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意のうえ登録・ログインしてください。
アカウント登録はこちら